MONOろ〜ぐ

〜音の記憶と記録を思いつくまま•••

定期点検 part2

今週は自分の身体の検査(血液検査)と受診。

 

ここ数年、眼科と内科は定期的に受診して薬を処方してもらっている。

 

内科の診察は2ヶ月に1回で、1回おきに血液検査もしている。

 

f:id:tomoibe1011:20170610192001j:image

 

果たして結果は•••

 

f:id:tomoibe1011:20170610171612j:image

 

全て基準値クリア!(右端の数値が基準値)

 

これでまだしばらくは安心して飲み続けられるぞっ!?(笑)

44年前の復活 part2

同じ曲を唄うのでも、入院する前と後とではかなり気持ち的にも違っただろう事は想像に難くない。

 

何しろ状況が激変したからねぇ。

 

この頃は3人とも先の事など考える余裕も無く突っ走っていたんだろうな。

 

•••時は流れた•••

 

正体不明?

昔の音源の掘り起こし作業をしていると、特に頂いたものだと、当たり前だが初めて聴くものも多い。

 

当時はかなりマメに新聞のラテ欄やFM誌の番組欄などをチェックしてはいたが、当然ながら100%カバー出来るはずもないし、特にテレビは家族で視るので、自分だけで独占は無理だったから録り逃したものがかなりの数あると思う。

 

70年代はベストテン番組真っ盛りで、最新シングルの曲を生オケ(ビッグバンド)バックに中途半端な長さだけ演奏する(手ブラで唄うだけというのも結構あった)のを繰り返していたので、そういう番組のものは見逃し、録り逃しをしてもそれほど残念には思わなかったが、珍しいものだと、ちょっと悔しい。(笑)

 

自分自身で1つ覚えているのは(記憶違いでなければ)、出演するのを知らずにフジテレビの「リブ•ヤング」という番組を観ていていきなり出てきた時。

 

この時はかなり悔しかった。

 

f:id:tomoibe1011:20170610084944j:image

※1972/10/8(日)のもの。この日では無かったと思うが•••

 

これも出どころが全く解らないものの1つであるが、何の番組だったんだろう?

 

ジンギスカン!?

昨日の事、退社の定時近くまで打合せをしていたので、少しだけ残業で途中だった自分の仕事をしていると、さっきまで一緒だった直属の上司が、打合せメンバーで食事に行くが一緒にどうかと訊きに来た。

 

特に断る理由も無いので行く事に•••

 

行き先もわからずにとりあえずついて行った先は、西船橋の駅前から少し離れた場所にある、こじんまりしたジンギスカンの店。

 

今まで1、2回しか食べた事ないし、自分からはまず行かないけれど、なかなかに美味しいラムだった。

 

まぁ、たまにはこういうのも良いでしょう。

 

f:id:tomoibe1011:20170607202014j:image

 

※美味しかったのは良いけれど、かなりの匂いが身体に染み付いてしまって、帰りの電車で近くにいた人、ごめんなさい状態でした。(笑)

44年前の復活

先日復活した友人のY君が入院した時は突然の事だったらしいが、この人の場合、明らかな自覚症状もあったのにかなり無理というか無茶をしたらしい。

 

何しろ入院直前にはもうギターケースが持てなくて足で蹴って移動したなんていう話も聞いた。

 

そう、元GAROのボーカルこと大野真澄氏の話である。

 

なんでマークもトミーもギターケース持ってあげなかったのか、と突っ込みたくなる話ではあるが•••(笑)

 

まぁ何にしろ以後はずっと元気でなにより。

 

段階を経て•••

先週までは金曜日以外は長袖のシャツにネクタイ締めてジャケット着て通勤していた。

※金曜日は元々カジュアルでOK。

 

クールビズになって1ヶ月、さすがにスーツではなく夏用スラックス、夏用ジャケットにはしていたのだが、今月からはスーパークールビズという事らしいので、今週からネクタイは外してシャツも七分袖にする事にした。

スーパークールビズは襟がついていればポロシャツでもOK、ショートパンツでなければチノパンでもOK。(ジーンズはNG)

 

うん、やはり襟元•袖口が開いているとだいぶ違うな。

 

でもまだもうしばらくサマージャケットは着て行くかな。

 

<真夏に向けての今後の予定(笑)>

•ジャケットあり → ジャケットなし

•スラックス → チノパン

•毎日カジュアル

※職場は冷房が効いているので半袖はたまにだけ。

これはどっちだ?!

GAROセカンドアルバム「GARO 2」のB面は全て海外のアーティストのカバー曲。

 

ただしそのまま唄っている訳ではなく、いずれも日本語にしてある。

 

そういう意味では(どういう意味だ!?(笑))単なるカバーではなく、GAROオリジナルと言えなくもないかな?

 

この曲もそんな中の1つ。