MONOろ〜ぐ

〜音の記憶と記録を思いつくまま•••

悪戦苦闘中!?

何十年振りかで譜面を書いている•••

 

と言っても自分で作曲している訳ではなくて、次回のライブで挑戦する予定のカバー曲のコーラス譜を採譜中。

 

音を拾うのはもちろん大変なのだが、実はいちばん大変なのは、メチャクチャ肩が凝ること!(笑)

 

30分もしないうちに首の付け根辺りがバキバキだ。

 

早く仕上げないと練習が始められないぞっ!

 

f:id:tomoibe1011:20170723230132j:image

晴れるかな?

毎年行われている、うちからほど近い神社の夏祭り。

 

祭りの最後のライブステージには、いつもその町内に住む太田(美知彦)さんが音楽仲間を引き連れて参加している。

 

 http://mono-log.hatenablog.jp/entry/2016/07/16/000440
http://mono-log.hatenablog.jp/entry/2016/07/28/003844
http://mono-log.hatenablog.jp/entry/2016/08/21/234123

 

先日、太田さんから今年の参加メンバーが発表されたのだが•••おおっ!ついにっ!!•••

 

f:id:tomoibe1011:20170722204317j:image

 

いつも祭りの当日は雨がパラつく不安定な天気の事が多いのだが、今年はどうだろうか•••

 

※元GAROのマークのファーストソロアルバムには、まだブレークする前のアルフィーのメンバーがコーラスで参加していた事は知る人ぞ知る。

この曲の合いの手も、正式版ではアルフィーの面々がコミカルに入れているのであるが、デモ段階では当たり前だがご本人がやっているようだ。

まさに時の魔法?!

GARO解散後、程なくしてマークは『六夢』、『ブライト』という2枚のアルバムを発表している。

2枚目の『ブライト』を1977年に出して以降はしばらくライブは続けていたが、新たな作品を発表することはなく、活動も休止。

ただ、一般には発表されていないものの、ライブでは唄われていた曲がいくつかあり、2013年、実に36年振りとなる3作目のソロアルバム『時の魔法』に収録された曲がある。

ご本人もまさかこの曲が30数年後に日の目を見ることになるとは思ってもいなかったのではないだろうか。

原点の原点?

GAROの原点と言えばCSN(&Y)。

 

そして彼らの名を世界中に知らしめる事になったイベント、「ウッドストック•フェスティバル」が行われたのはもう半世紀近く前の1969年8月だった。

 

この催しの記録映画は高校時代(70年代半ば)に友人たちと連れ立って飯田橋ギンレイホールまで観に行ったっけ。

 

GAROのトミーはこの映画を何度も観て「青い眼のジュディ」の変則チューニングを解明したとか•••

 

GAROは初期の結成間もない頃、「ムッシュ」こと、かまやつひろし氏のサポートメンバーとして、多くのライブを一緒にやったと聞くが、これもその時代の物だろうか?

 

転身前は•••

70年代初頭、中学生になって、生意気にも(多分に友人たちにも影響されて?)整髪料を使い始めた。

 

確か最初のうちは父親のを時々失敬していたのだが、その後少し小遣いを貯めて自分専用のを購入した。

 

買ったのは資生堂でいちばん安かった「MG5」のシリーズだったと思う。

 

当時の資生堂の男性向けのCMには、団次郎だったり、今ではすっかり俳優業が板についた、若かりし頃のモデル時代の草刈正雄などが出ていた。

 

その草刈正雄氏、実は70年代には歌も唄っていて、1978年の4枚目!のアルバム『ラブ•シャワー』の中の1曲を元GAROのマークが提供している(曲のみ。作詞は三浦徳子)。

 

この音源は提供前の物(78年?)なのか、後年(80年代?)になって録音した物なのかは定かではない•••

※後者のような気がするが。

 

また買ってしまった!

この間の「TOKYO ROCK BEGINNINGS」もほとんど手を付けていないのに、

 

http://mono-log.hatenablog.jp/entry/2017/06/27/080018

 

またポチっとやってしまった!

 

2週間前に発売になったばかりの本。

 

f:id:tomoibe1011:20170717185704j:image

 

2冊合わせて500ページ以上!

 

今年中?にちゃんと読み終えるだろうか??!(笑)

ツーパターン

この曲は元々、いわゆるAメロ部分は2つ候補があって、最終的にこちらのメロディに決まったと、マークが五反田Rockyでのライブや、ラジオ番組「レジェンド•オブ•ロマンス」で語っていて、実際唄って聴かせてくれたっけ•••

 

結果、マークの最高傑作の1つと言われるようになったこの曲であるが、もしもう片方のメロディが採用されていたら、果たしてどんな評価になっていただろうか?•••